さくらんぼ入荷のお知らせ!


「さくらんぼ🍒」入荷しました!
まず最初は、「紅さやか」です🎵
会員番号64番「菊地果樹園」さんの、こだわりの「さくらんぼ🍒」を、是非ご利用下さい✨✨
第3回 おおたま田植えまつりを開催いたしました。

2025年5月18日(日)、第3回「おおたま田植えまつり」を開催いたしました。
当日は晴天に恵まれ、たくさんの方々にご参加いただきました。
ご家族連れやお友達同士など、幅広い年齢層の皆さまが田んぼに足を踏み入れ、昔ながらの田植え体験を楽しんでくださいました。最初は慣れない泥の感触に戸惑いながらも、次第に笑顔があふれ、田植えの楽しさを感じていただけたようです。
事前予約不要・参加費無料という気軽さもあり、今回も多くの飛び入り参加があり、大いににぎわいました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
次回の開催もどうぞお楽しみに!






メロン入荷予定のお知らせ!

2025年5月12日(月)の10時頃に、友好都市フェアとして茨城県茨城町産のメロンが入荷します!
・レノンメロン(赤肉)
・オトメメロン(青肉)
各種入荷いたします。
ご来店の際にはぜひお買い求めください!
※詳細は画像をご覧ください。
あだたらの里を「モルックの聖地」に!

最近人気急上昇中のスポーツ「モルック」——
あだたらの里直売所でも楽しめるようになりました!
モルックの道具は、当直売所の会員「八起農園」様よりご提供いただいております。
「一度やってみたかった!」という方、ぜひこの機会に体験してみませんか?
事前予約は不要。ご来場の際にお気軽にスタッフまでお声がけください。
あだたらの里を“モルックの聖地”にプロジェクトも進行中です!
みなさんのご参加をお待ちしています☀️
営業時間変更のお知らせ
4月1日~9月末まで、営業時間が変更となります。
変更後の営業時間:8:30~18:00
何卒よろしくお願いいたします。
浪川大輔のおもてなし休暇で紹介していただきました!
フードドライブ随時受付中です!
SDGs各種受賞しました!
道路愛護団体表彰式
国土交通省東北地方整備局福島河川国道事務所「道路愛護団体表彰式」において、「あだたらの里直売会」が「感謝状」を頂きました。
2016年から毎月1回、4号線周辺の清掃活動が認められました。
会員の皆様、本当にありがとうございました。
こおりやまSDGsアワード
「ふくしまSDGsプロジェクト賞」受賞!
「環境省 FUKUSHIMA NEXT」にて奨励賞をいただきました!
「環境省 FUKUSHIMA NEXT」表彰式で、弊社の取り組みが「奨励賞」を頂きましたよ☀️
「福島再生・未来志向シンポジウム」にも、参加させて頂き、「サステナブル経営」の重要性を再確認致しました‼️
この賞に恥じないように今後も精進致します。
野菜本来の美味しさをお届けします!
当店がお届けするのは、農園から直接仕入れた新鮮野菜たちです。無駄な保存や加工を一切行わず、野菜本来の美味しさをお届けします。食べ物にこだわるあなたに、当店自慢の野菜をぜひご賞味ください!
コチラのページからご購入いただいてもOK!あだたらの里直売所に直接問い合わせていただいてもOK!
季節に合わせた新鮮野菜をお届けします。
※近日、天候不良により野菜の価格が高騰しております。
収穫状況によりましては、商品内容の調整を行う場合がございますのでご了承ください。
※お問い合わせはあだたらの里直売所お問合せまたは、Tel:0243-48-2317までお願いします。
大玉村でもイタリア野菜作ってます!
令和4年11月20日に開催された、大玉村産農産物を使用したイタリア料理コンテストの模様がYoutubeで確認できます!
MCになすびさんが来てくれました♪
気になる動画は↓の再生ボタンをクリック!
赤ちゃんギフト米・メッセージ米が大好評販売中!
生まれた時の赤ちゃんの体重と同じ重さのお米と、写真を入れたギフト米やメッセージ米が大好評です!
お友達や親せきへの贈り物いかがでしょうか。
お問い合わせは直売所お問い合わせまたは0243-48-2317までお願いします。
令和二年度 新嘗祭 献穀献納者
今井農園 天のつぶ煎餅「天田」
24年ぶりに献上されました!
大玉村の広報誌に掲載されました!

大玉村の広報誌「広報おおたま2020年12月号」に掲載されました!
広報誌はこちらからご覧いただけます。
大玉村をきれいに!定期清掃を行っています!
あだたらの里直売所では、日頃お世話になっている大玉村をもっと気持ちのいい場所にしたいという思いから、定期的に村内の清掃活動を行っています。
この活動は、スタッフや集まってくれた生産者さんみんなでごみ拾いや草むしりをしながら、道路や歩道、公園などをきれいにするものです。「きれいになったね〜」という一言がうれしくて、ついつい張り切ってしまいます。
普段は農産物の販売で地域の方々と関わらせていただいていますが、こうした活動を通じて、また違った形で地域とつながれるのも楽しみのひとつです。朝の時間を使って、みんなでわいわい話しながら掃除をすると、なんだか気持ちもシャキッとして、一日が気持ちよくスタートできます。
これからも「あだたらの里直売所としてできること」を少しずつ積み重ねながら、大玉村をもっと元気に、もっと気持ちのいい場所にしていけたらと思っています。地域の皆さんと一緒に、これからもこのまちを大切にしていきます!
イベント情報掲示板
あだたらの里の野菜で免疫力アップ!
新鮮野菜を食べて免疫力をつけよう!
あだたらの里直売所では、さまざまな新鮮野菜を販売しています。
新鮮野菜、続々入荷!
栄養たっぷりの野菜が豊富で今が食べ時♪
こんな時だからこそ、新鮮な野菜を食べて免疫力アップ!!

スナップえんどう

ブロッコリー

さくらんぼ

トマト

レタス

フキ(栽培)

春きゅうり

いちご

春アスパラ

きぬさや

新たまねぎ
地域への貢献
今週もやってます🎵
福島大学食農学類農林サークル 「金谷川夕方市」始まりました🎵
本日は、「焼きそばパーティー」も同時開催してますよ‼️
ひどい雨ですが、多くの学生さんにお越し頂いております‼️
今年度第7回目の開催になります🎵
物価高騰や近くに買い物出来る場所がない、金谷川にお住まい
本日は、会員番号21番「渡辺いちご園」様の御厚意で村内の小、中学生30人を招待し「いちご🍓の収穫体験」をして頂きましたよ🎵
今年で4回目の活動で、子どもたちの笑顔😃をみることが出来、素晴らしい体験活動になりました‼️
ご協力頂きました、「渡辺いちご園」の渡辺正典さん、本当にありがとうございました‼️
今週もやってます🎵
福島大学食農学類農林サークル 「金谷川夕方市」始まりました🎵
雨もあがり、開催です🎵
今年度第5回目の開催になります🎵
物価高騰や近くに買い物出来る場所がない、金谷川にお住まいの福島大学生を応援させて頂いてます。
あだたらの里直売所は「福島大学」さんを応援してます‼️
今週もやってます🎵
福島大学食農学類農林サークル 「金谷川夕方市」始まりました🎵
今年度第4回目の開催になります🎵
物価高騰や近くに買い物出来る場所がない、金谷川にお住まいの福島大学生を応援させて頂いてます。
あだたらの里直売所は「福島大学」さんを応援してます‼️.
毎朝、通学する子ども達に、気持ち良く通ってもらえるように🎵
また、大玉村の玄関口なので、いつも綺麗にしておこうと…
行動あるのみ…
今週もやってます
福島大学食農学類農林サークル 「金谷川夕方市」始まりました
今年度第3回目の開催になります🎵
物価高騰や近くに買い物出来る場所がない、金谷川にお住まいの福島大学生を応援させて頂いてます。
あだたらの里直売所は「福島大学」さんを応援してます‼️
会員番号376番「㈱E-TEC」様の「清掃活動」に参加させて頂いておりますよ😃
天気が最高で気持ちいい🎵
いい事すると、更に気持ちいいですよね😃
「㈱E-TEC」様、素晴らしい取り組みです🍀
福島大学食農学類農林サークル 「金谷川夕方市」始まりました🎵
今年度第2回目の開催になります🎵
物価高騰や近くに買い物出来る場所がない、金谷川にお住まいの福島大学生を応援させて頂いてます。
あだたらの里直売所は「福島大学」さんを応援してます‼️
福島大学食農学類農林サークル 「金谷川夕方市」を開催しました🎵
今年度第1回目の開催になります🎵
物価高騰や近くに買い物出来る場所がない、金谷川にお住まいの福島大学生を応援させて頂いてます。
あだたらの里直売所は「福島大学」さんを応援してます‼️
あだたらの肥沃な土地、清らかな水、照り渡る太陽の光、JGAPに取り組む、4人の手で育てられた生産者限定大玉村のお米とおせんべいが誕生!
Premium4については↓のボタンから!

ホームページへお越しいただきありがとうございます!
「あだたらの里 直売所」 店長の矢吹です。
若い頃は大玉村が嫌いでした。
でも、大玉村を離れて暮らして、はじめて気づいたたくさんの良さがありました。
自然の豊かさ・美しさ、人の温かさ・・この村の良さを伝えたい、知ってもらいたい・・・
そんな思いが膨らんできた最中に、「店長をやってみないか」との打診がありました。
私の答えはすぐに出ました。 「自分にやらせて下さい。」
大玉村だからできること。
地元の方々、生産者の方々に常に支えられています。
これからも皆さんと共に、今まで以上に躍進して参りたいと思います。
「あだたらの里 直売所」は大玉村の魅力がたっぷり詰まっています。
スタッフ一同お待ちしておりますので、ぜひご来店ください!
店長 矢吹 吉信
「JGAP 内部監査員」取得済

